« 2006年01月 | メイン | 2006年04月 »

2006年02月12日

弱者にやさしいまちづくりを!

障害者福祉にまで受益負担を求める国の考え方に強く反対するとともに、ソフト、ハード両面での福祉施策を拡充し、社会的弱者を地域で支え、守るよう訴えます。

福祉活動も大勢が参加すれば1人の負担は軽くなります。気軽に、無理せず、できる範囲で協力する体制づくりを進めるよう訴えます。

2006年02月07日

地域コミュニティの拡充

自分たちのことは自分たちで決める「真の自治」を確立するために、また防災や防犯、福祉や地域力を高めるためにも地域コミュニティを強化しなければなりません。

「子はかすがい」と言いますが、子どもたちは夫婦間に限らず、地域のかすがいにもなってくれます。イベントや文化活動、公共施設の有効活用などを通じてコミュニティの再構築を訴えます。

2006年02月04日

新産業都市を目指して!

企業が必死でコスト削減に努めているのに、行政は工業団地を点在させ、ひとつの製品を作るのに市内のあちこちを回らなければならない高コストのまちを造ってしまいました。

ただでさえ道路が足りないのに団地の分散によって必要以上に交通量を増やし、市民生活にも不便を生じさせています。もっと複眼的なまちづくりを訴えます。

IT時代に対応した産業支援施策の拡充、団塊世代の定年退職が始まる2007年問題も視野に入れ、伝統技術や豊かな自然を生かした観光施策、定住促進施策の展開を訴えます。